DMZ2の乾燥温度が上がらない、または下がらない
注意
※必ず運転を停止し、ブレーカーを “OFF” にしたことを確認してから作業をおこなってください。
※本装置を分解してのメンテナンスまたは修理においては、機械および電気に関しての十分な知識がない方は、故障や危険が伴いますので絶対におこなわないでください。
内部及び外部の接続ホースが破れている、または接続部がゆるんでいる。
除湿ユニット内部の接続ホースおよび除湿ユニットと乾燥ホッパーとの連結ホースが破れている。また接続にゆるみがあると、必要な熱量が得られませ。
各部破れ・ゆるみがないか確認し、必要に応じて、交換、増し締めしてください。
それでも直らない場合は最寄りの拠点へお問合せください。
冷却水が流れていない。
冷却水が流れていないと、乾燥露点が下がらなくなり、乾燥不良の原因になったり、乾燥温度にも影響します。
各バルブの開きを確認し、冷却水が流れているか確認してください。
Point
冷却水入口の圧力は 0.49MPa以下にしてください。
それでも直らない場合は最寄りの拠点へお問合せください。
SSRが正常に動作していない。(テスター使用)
ヒーターコンタクターは、SSRを使用していますが電気的衝撃(ショート)や環境温度の上昇が原因で破損する場合があります。
「SSR(ソリッド・ステート・リレー)点検方法」を参照していただき、SSRに異常が無いか確認してください。
それでも直らない場合は最寄りの拠点へお問合せください。
乾燥ヒーターが断線している。
乾燥ヒーターが断線していますと、温度が上昇しません。
「モーター・ヒーターの点検方法」を参照していただき、断線していないか確認してください。
断線していた場合、シーズヒーターの交換してください。
それでも直らない場合は最寄りの拠点へお問合せください。
接続端子にゆるみ、欠落がある。
制御盤内部・ヒーターボックス内部・ヒーターボックス横の中継ボックスの端子にゆるみがないか確認してください。 ゆるみなどが見られた場合は、増締をおこなってください。
1. ヒーター BOX下部の2点のビスを外し、端子にゆるみ、 欠落・断線していないか確認してください。

2. H1,H2,H3それぞれの端子にゆるみ、欠落がないか確認してください。

Point
必ずブレーカーをOFFにし、電気がきていないことを確認しておこなってください。
それでも直らない場合は最寄りの拠点へお問合せください。