GMCのポンプ圧力が上がらない
注意
※必ず運転を停止し、ブレーカーを “OFF” にしたことを確認してから作業をおこなってください。
※本装置を分解してのメンテナンスまたは修理においては、機械および電気に関しての十分な知識がない方は、故障や危険が伴いますので絶対におこなわないでください。
電源コードの接続端子が確実に締め付けられていない
停止状態と運転状態で動作するか比較してください。

<参考>
ポンプの圧力は、規定圧力以下で使用してください。
圧力の調整は、装置背面に付いている圧力調整バルブにておこなってください。
装置型式 | 規定圧力(50Hz/60Hz) |
---|---|
25シリーズ 55シリーズ 88シリーズ | 0.40 MPa 0.40 MPa 0.40 MPa |
L,LLタイプの使用および、Hタイプを 85℃以下での使用においては、排水側圧力(排圧)または冷却水の給水圧力の影響を受けます。従って、
[本装置圧力計の圧力]=[ポンプ圧力]+[排圧または給水圧]となり、[ポンプ圧力]は、圧力計の圧力から排圧または給水圧を差し引いた値となります。
Hタイプを 85℃以上での使用においては、系内が密閉構造となるため、温度上昇による水の蒸気圧の影響を受けます。 従って、
[本装置圧力計の圧力]=[ポンプ圧力]+[水の蒸気圧]となり、[ポンプ圧力]は、圧力計の圧力から[水の蒸気圧]を差し引いた値となります。
[水の蒸気圧]は、本装置を一旦停止させた時の圧力計で表示されます。
それでも直らない場合は最寄りの拠点へお問合せください。
グローブバルブ(バイパス調整バルブ)が全開である
グローブバルブ(バイパス調整バルブ)が全開だと圧力が上がりません。
グローブバルブ(バイパス調整バルブ)を調節してください。

それでも直らない場合は最寄りの拠点へお問合せください。