メニュー

SUPPORT

サポート情報Support

よくあるご質問

MGLが起動できない。スイッチを廻しても動かない。

注意

※必ず運転を停止し、ブレーカーを “OFF” にしたことを確認してから作業をおこなってください。
※本装置を分解してのメンテナンスまたは修理においては、機械および電気に関しての十分な知識がない方は、故障や危険が伴いますので絶対におこなわないでください。

投入ホッパーが確実に閉まっていない。

固定ノブがゆるんでいると閉確認のリミットスイッチ2ヶが押されないので動きません。

1. 投入ホッパーが確実に閉まっているか確認してください。また、異物が挟まっていないか点検してください。

2. 異物を取り除き固定ノブを確実に締め付けてください。3. リミットドッグが曲がっているときは修正または交換してください。

それでも直らない場合は最寄りの拠点へお問合せください。

スイッチが ON しない。

ランナの大量投入、過粉砕等による過負荷運転を連続しておこなうとサーマルが損傷しスイッチが入らなくなります。

1. 過負荷運転時は完全に原因(ランナ等)を取り除いてから運転を再開してください。

2. モーターブレーカーを交換してください。

それでも直らない場合は最寄りの拠点へお問合せください。

引ボックスが奥まで挿入されていない。

吸引ボックスセット確認リミットスイッチが押されないので動きません。

1. 吸引ボックスが奥まで挿入されているか確認してください。

2. リミットスイッチドッグが奥を向くように挿入されているか確認してください。

3. ボックス取付後は、ストッパーピンでボックスの抜け止めをしてください。

それでも直らない場合は最寄りの拠点へお問合せください。

リミットスイッチが正常に働いていない。

リミットスイッチが正常に働かないと、閉確認ができないため起動しません。

1. リミットスイッチが確実に押されているか確認してください。

2. 確実に押されていても起動しない場合は、リミットスイッチの不良か、断線のため交換してください。

ウェブパーツショップ

それでも直らない場合は最寄りの拠点へお問合せください。

    この情報により問題解決できましたか?