PMDは、伝熱(熱伝導)方式を採用しており、効率的に水分を蒸発させます。空気を介さずに熱を加えるため、外気の湿度や温度の影響を受けにくく、安定した乾燥が可能です。
さらに、二重構造のホッパーを採用することで、排熱の拡散を抑え、周囲環境への影響を軽減します。不要な熱の放出を最小限に抑えることで、エネルギー消費の削減にもつながり、クリーンで快適な工場環境の維持に貢献します。
構造がシンプルで可動部が少ないため、メンテナンス性にも優れており、安定した運用が可能です。少量成形や省エネ・省スペースを重視する現場において、実用性の高い乾燥ソリューションとしてご活用いただけます。
PMDの特長
1. 環境対策
伝導・伝熱乾燥の採用により乾燥時の排気は少なく、また二重式ホッパーの採用で排熱も極力抑えクリーンな工場環境の構築に貢献します。
2. 省エネルギー
乾燥機は、伝導・伝熱乾燥機+エアパージで、省エネルギー設計。(通気乾燥機の約1/2)
3. メンテナンス
可倒式ホッパーの採用と、材料の滑りが良い脱着式フィンの採用で、清掃が簡単にでき材料替えの手間を軽減します。
4. コンパクト
ヒーターがホッパー内部にあり、外形寸法はW332×D280×H576(741)㎜とコンパクト設計です。また質量もわずか15(20)kgと軽量です。※( )内はPMD – 3.0
