メニュー

SUPPORT

サポート情報Support

よくあるご質問

HD2のサーマルがトリップする

注意

※必ず運転を停止し、ブレーカーを “OFF” にしたことを確認してから作業をおこなってください。
※本装置を分解してのメンテナンスまたは修理においては、機械および電気に関しての十分な知識がない方は、故障や危険が伴いますので絶対におこなわないでください。

フィルターが目詰まりしている

目詰まりしていますと風が流れなくなり、ブロワーに負荷がかかります。

1. 各フィルターが目詰まりしているかどうか確認してください。

2. 汚れていたり、目詰まりしている場合は、フィルターの内側にクリーンなドライエアを吹き付けて付着物を取り除いてください。

Point

  • 清掃後はフィルターを元どおりセットし、確実に固定してください。
  • 目詰まりがひどい場合には、新品と交換してください。

エアフィルター清掃方法

ウェブパーツショップ

それでも直らない場合は最寄りの拠点へお問合せください。

制御盤内の、電磁開閉器の接点が溶着・消耗している

電磁開閉器に異常が見られると動作しません。

1. 接点が溶着・消耗していないか、また異常状態でないか確認してください。

<参考> 開閉耐久回数は 200万回です。

異常動作とは?

接点が溶着し、機械停止時においても中央部が凹んだままの状態や手で押しても凹まない状態などをいいます。
2. 溶着、消耗している場合や、正常な動作をおこなわない場合には電磁開閉器を交換してください。

ウェブパーツショップ

それでも直らない場合は最寄りの拠点へお問合せください。

コントローラーの表示器に「E2」の異常キャラクター表示がでている

ブロワーに過電流が流れ電磁開閉器サーマルリレーがトリップした場合に発生します。

<参考> 運転は自動的に停止します。

1. 制御盤内の電磁開閉器がサーマルトリップしているかどうか確認してください。

サーマル設定値

それでも直らない場合は最寄りの拠点へお問合せください。

    この情報により問題解決できましたか?