メニュー

SUPPORT

サポート情報Support

よくあるご質問

PLPの輸送配管内で材料閉塞が発生する

注意

※必ず運転を停止し、ブレーカーを “OFF” にしたことを確認してから作業をおこなってください。
※本装置を分解してのメンテナンスまたは修理においては、機械および電気に関しての十分な知識がない方は、故障や危険が伴いますので絶対におこなわないでください。

輸送エアユニットの圧力設定が適切でない。

輸送エアの圧力が適切でないと輸送しません。

1. 表を参考に、輸送エアの圧力を調整してください。


※設定圧力値は輸送距離(輸送配管長さ)や輸送配管の立ち上げ高さにより異なります。

1. 輸送ホースが損傷している場合は交換してください。

ウェブパーツショップ

それでも直らない場合は最寄りの拠点へお問合せください。

輸送先クリアーターミナルでエアリークしている。

輸送先クリアーターミナルでエアリークが発生していると十分に輸送できません。

  1. クリアーターミナルのふた、取付フランジのゆるみを確認し、ゆるみがある場合は増締をおこなってください。
  2. 輸送ホースが損傷している場合は交換してください

ウェブパーツショップ

それでも直らない場合は最寄りの拠点へお問合せください。

近接スイッチが作動していない。

輸送先クリアーターミナルが満杯になっているにもかかわらず近接スイッチが “ON” しない場合は感度の調整が必要になります。
近接スイッチの感度調整方法は「近接スイッチ感度調整方法」をご参照ください。

それでも直らない場合は最寄りの拠点へお問合せください。

排気フィルターが目詰まりしている。

輸送先クリアーターミナルの排気フィルターが目詰まりしていると風量が少なくなります。

1. フィルターが目詰まりしているかどうか確認してください。

2. 目詰まりしている場合はフィルターにクリーンなドライエアを吹き付けて付着物を取り除いてください。

Point

  1. ドライエアを吹き付けての清掃は、フィルターの付着物が空中に飛散するため、マスクなどをしておこなってください。
  2. 清掃後はフィルターを元どおりセットし、確実に固定してください。
  3. 目詰まりがひどい場合には、新品と交換してください。

ウェブパーツショップ

それでも直らない場合は最寄りの拠点へお問合せください。

    この情報により問題解決できましたか?